住まいの長寿命化のために耐久性を高める仕組み。
立地条件や間取りによって内部結露の発生状況は異なるもの。私たちは、一邸ごとに、長く快適に暮らせる住まいづくりをご提案しています。「邸別生産方式」で高品質・高精度の部材を厳しい管理のもと生産・出荷。さらに、見える窓「Lupe(ルーペ)」で、完成後の構造躯体内部チェックも実現し、住まいの耐久性を末長く見守ります。
長寿命化のポイント
1住まいの劣化を防ぐ「壁内換気システム」
木の住まいの寿命を縮めるのが、湿気による木材の劣化。
特に近年の高気密・高断熱の住まいでは、構造材の中に入り込んだ湿気が逃げ場を失って結露する「内部結露」が発生し、住まいの耐久性を損なう原因になっています。
内部結露を解消して住まいの耐久性を高めるのが「壁内換気システム」。
温かい空気が上昇する性質を利用した自然の換気システムで、壁の中に通気層をつくって空気とともに湿気を排出します。

- 壁内換気システムの様々な効果
- 3世代にわたる耐久性を実現。
- 壁内部の結露を防止することで構造材の腐食を防ぎ、湿気を好むシロアリを寄せつけないとともに、乾燥状態を保つことで新築時の構造耐力を維持します。
- いつまでも省エネの住まい。
- 断熱材の濡れを防止することで、
断熱効果をより長く維持させることができます。
- 夏涼しい住まいを実現します。
- 夏、壁内換気を行った場合と行わない場合を比較したとき、
外壁から侵入する熱が減少します。
- 冬期の防湿効果を高めます。
- 壁内部に湿気が溜まりやすい冬場でも壁内換気システムの働きにより、湿気を排出し高い防湿効果を発揮します。
壁内換気の仕組みを、わかりやすい実験動画でご覧いただけます。
- 壁内換気の原理
- 太陽により暖められた壁内の空気は上昇し、
壁内が換気されます。
- 壁内の湿気を排出する実験
- 湿度の高くなった壁内も、
時間とともに排出されます。
2壁内部を定期的に診断できる窓「見える窓Lupe」
建物が完成した後も壁内部の乾燥状態などを定期的に点検できる「見える窓Lupe(ルーペ)」。
長年にわたる結露対策のデータとノウハウを活かし、構造躯体全体の健全性維持と内部状態の診断を可能にしています。

※ 写真はイメージ/ウェルネス断熱とは異なります

3住まいの大敵、湿気をコントロール「耐湿パネル」
水まわりなど、結露発生リスクが高い場所に「耐湿パネル」を計画的に配置しています。
- ■耐湿パネル
- 約220度の熱処理により高い防腐性能を持つパネル桟材や防湿せっこうボードを使用した「耐湿パネル」は、湿度が高い空間(浴室、洗面所等)に適したパネル、湿気による木材の老朽化を抑制します。

住まいの60年サポートシステム
SxL構法の住まいは、構造躯体初期保証20年※1、雨水の浸入防止・防蟻初期保証10年間が保証されています。 その後、定期的に点検・メンテナンスを実施して有償アフター工事を行うことにより、最長60年の保証が続きます。

- ※1起算日(お引渡し日)から10年目の無償点検、それ以降は当社の定めた定期点検に基づき、10年毎の雨水の浸入防止メンテナンス(有償)、5年毎の防蟻メンテナンス(有償)、その他の有償メンテナンスを実施していただくことで、構造躯体の保証を継続いたします。
- ※延長保証の対象は構造躯体、防水、白蟻の初期保証部分となります。
- ※建物の立地条件や建築エリア、構造体等により、本システムが適用できない場合があります。
- ※本保証制度の免責事項などはご契約書の末尾に記載していますのでご参照ください。
- ※詳しくはお問い合わせください。
- ※SxL構法においては2020年4月1日以降の請負契約物件に適用されます。
住宅設備機器「10年延長保証」
お客様にさらなる安心をご提供するため、住宅メーカー初の保証制度「新住宅設備機器あんしんサービス」を導入。対象の住宅設備機器の保証期間を引渡日から10年間に延長して保証します。保証期間中、対象機器に故障が発生した場合は再調達価格を超過しなければ何度でも保証修理対応を致します。
- ※保証書発行した新築戸建住宅が対象となります。
- ※賃貸併用住宅及び賃貸物件は対象外となります。
- ※1回の修理費用が再調達価格を超過する場合は、代替品を提供することにより該当製品のみ、期間満了を待たずに延長保証は終了となります。
- ※保証対象機器は担当までお問い合わせください。
24時間受付対応。「レスキューコール」
「水まわり」「窓ガラス」「鍵」のトラブルはいつ起こるかわかりません。「レスキューコール」は24時間受付。夜間もオペレーターが対応し、緊急を要する「水まわり」「窓ガラス」「鍵」トラブルにはすぐさま手配を行います。
- ※対象地域は離島を除く日本国内とし、一部地域は受付と修理手配のみで実対応は翌日以降など最短日となります。
- ※建物種類及び保証内容により、有償対応となる場合があります。

完成、引渡後も定期的にご訪問、万全のアフターメンテナンス
建物お引渡し後、3ヶ月、1年、2年、5年、10年と、当社のスタッフが定期的にご訪問。
大切なお住まいをしっかりとチェックいたします。
気掛かりな点はもちろん、外内装設備のリフォーム・リフレッシュ工事などもお気軽にご相談ください。

- 住まいの価値が適正に評価される
「スムストック」 当社を含む住宅メーカー10社が加盟する「優良ストック住宅推進協議会」では、一定の基準を満たす良質で長寿命な住まいを「スムストック」と定義。 独自の査定や流通を通じ、安心して永く暮らし継がれる「ストック型住宅社会」の実現を目指しています。 新築時から点検やメンテナンスの履歴が蓄積され、長期的な点検・補修プログラムを持つ当社の建物は、スムストック査定の対象となります。